ベスト3
本日はマイナスな気分をプラスに
変えてくれる言葉のベスト3を
発表いたします。
3位
「一人で居て淋しくない人間になれ!
自分が正しいと信じたことのためなら
どんなに孤立しても貫ける人間になれ!
たった一人になってしまっても
淋しくない人間になれ!」
POINT村上春樹『ノルウェイの森』からの引用です。
この言葉は主人公が人生の中で直面する孤独や
選択に対する強さと信念を表現しています。
孤独というワードが入っている
名言はいくつもあります。
その名言により「孤独が嫌いだった」私は
いつしか孤独でも淋しくなくなりました。
むしろ、孤独でいる時間が一番
効率よく過ごす事ができるので
孤独が好きになりました。
自らの意思で孤独になったりもします。
上記の言葉の
自分が正しいと信じたことのためなら
どんなに孤立しても貫ける人間になれ!
という部分が好きです。
2位
「神よ、我に与え給え変えられない
事を受け入れる心の平静と
変えられる事を変えてゆく勇気
とそれらを区別する英知とを。」
これはアメリカの祈りの伝統において
広く知られている
「セレニティ・プレイヤー」です。
POINTこの祈りはアメリカの神学者・牧師である
ラインホルド・ニーブール
によって書かれました。
「変えられないことを受け入れる心の平静」
という部分をよく意識しております。
変えられないことを受け入れるのと
変えられないことを諦めるのは
単純な事実としては同じかも知れません。
しかし諦めるのは「ダサい」けど
受け入れるという言い方なら
「それもアリだな」と思えます。
1位
「刑務所の鉄格子の間から
二人の男が外を見た。
一人は泥を眺め
一人は星を眺めた。」

POINTこの描写は作家の
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
によるもので、彼の代表作
『星の王子さま』からの引用です。
この名言はシンプルでとても
分かりやすくて好きです。
同じ環境にいても考え方や生き方次第
で全く違う心境になります。
嫌なことがあった場合、この言葉を
思い出し、星を眺めることができれば
現在はもちろんのこと未来も雲泥の差が
できるほど違うものになるはずです。
本日は以上です。
電話受付時間:9時〜23時
☎︎
他のお客様との電話中などで応答できなかった場合は
弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。
✉️
才光LINE公式アカウント
24時間受付中
ご相談だけでも大歓迎ですので
お気軽にご連絡下さい!
宅建士紹介
コメント