幸せになりたい
Aを幸せと思う人もいれば
Bじゃないと幸せじゃないと思う人もいます。
幸せの定義は人それぞれ違います。
それでも共通して言えることは
幸せになりたくないなんて思う人はおらず
幸せになりたいと誰もが望みます。
そして、大半の人が幸せになるために
それぞれ頑張っています。
夢や目標が叶えば幸せだと思えからです。
しかし、叶っていない状態でもあらゆる場面で
幸せだと思うこともできます。
つまり
幸せとは死に物狂いで努力した結果
として得られるものだけではない
という事です。
なんの努力もせずに幸せを感じることも多々あります。
他人からのふとした一言で幸せな
気持ちになることもあります。
逆に言うと、ふとした一言だけで他人を幸せに
することができるということになります。
意図して相手を一言だけで幸せにしてあげることは
相手を理解していれば、それほど難しい事では
ないような気もするのですが如何でしょうか?
冒頭の
「幸せになりたいと誰もが望む」
ということに関してもう少し深掘りすると
幸せになりたいと直接的に思う場合と
間接的に思う場合があります。
どういうことかと言うと
自分の夢や目標を後回しにして
誰かの夢や目標を叶えるために頑張る人もいます。
それが幸せになりたいと間接的に
思うことだと私は考えています。
誰かを幸せにしてあげることで
自分自身も幸せになる。
もしかしたら、それが幸せになることの
最善な方法なのではないでしょうか?
お客様が幸せに感じるような言葉をプレゼント
できるように秘かに心掛けようと思っていますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
本日は以上です。
電話受付時間:9時〜23時
☎︎
他のお客様との電話中などで応答できなかった場合は
弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。
✉️
コメント