不動産屋だけど
心の話をしてもいいですか?
こんにちは、才光不動産です。
普段は物件の情報や住まいに関する豆知識を
発信しておりますが
今日は少しだけ「心の話」をさせてください。
住まい探しの現場にいると日々
お客様の人生と触れ合う機会があります。
不動産というのは書類や数字だけでは語れない
その人の“今”と“これから”が詰まった選択
だと感じるのです。
◆ 「なぜこの部屋に決めたのか」
には答え以上の物語がある
先日、ある女性のお客様が
1LDKに決められました。
その理由は

「この窓から見える景色が昔住んでいた
場所と似ていて落ち着くから」。
間取りも駅からの距離も他の物件と比べて
特別に優れていたわけではありません。
でもその方にとっては
「安心できる記憶とつながっている景色」
であることが何よりの決め手でした。
不動産屋としては見落としがちな
感覚かもしれません。
けれど、私たちは
“人の感情”の部分にこそ本当の選ぶ理由がある
のだと改めて感じました。
◆ 引っ越しとは
「人生のページをめくること」

「ずっと住んできた場所を離れるのが
不安で仕方ないんです」
そうおっしゃっていた
ご夫婦がいらっしゃいました。
でも数週間後、新しい住まいで
再会したときに奥様が笑顔で

「家の中に陽が差すと、なんだか気持ち
まで前向きになるんです」
と言ってくださいました。
私たちが提供しているのは、ただの空間ではなく
「暮らしの再出発の場」
なのだと痛感した瞬間でした。
◆ 不動産の仕事は
実はすごく人間的な仕事
提案して契約の手続きをして。
それが一般的に言われる
「不動産屋の仕事」かもしれません。
けれど本当は
お客様がどんな人生を歩んできて
これからどんな未来を描いているのか
そこを少しでも感じ取れなければ
本当の意味で“良い住まい探し”
のサポートはできないと私は思っています。
◆ 才光不動産が大切にしていること
才光不動産は派手さのない小さな不動産屋です。
でも、小さな会社だからこそ
一人ひとりのお客様の「心」に寄り添うこと
を大切にしてきました。
住まい選びは人生の大きな転機に
なることが少なくありません。
だからこそ私たちは
「どんな想いでこの部屋を選ぶのか」
「どんな未来を願っているのか」
に耳を澄ませながら
お手伝いをしていきたいと考えています。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
たまにはこんな“心の話”も
発信してまいります。
本日は以上です。
電話受付時間:9時〜23時
☎︎
他のお客様との電話中などで応答できなかった場合は
弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。
✉️
コメント