ご相談だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

あなたの理想を叶える人生のサポーター。

WEB 予約
電話予約
友だち追加
会社概要
お問合せ先
豆知識

新築🆚中古マンション(後編)

どっちが得かガチ比較!

こんにちは、才光不動産です!
「札幌で家を買うなら
新築と中古どっちがいいの?」

これはマイホームを考える人なら
誰もが悩むポイントでしょう。

新築には新築の良さがあり
中古には中古のメリットがあります。

今回は前回の続きになります。
住みやすさ・リセール
の観点から新築と中古のどちらが
得なのか徹底比較していきましょう。

 住みやすさで比較!新築 vs 中古

 新築マンションの住みやすさ

🔴最新の設備(ディスポーザー、床暖房
宅配ボックスなど)が充実
🔴 耐震・断熱性能が高く省エネ性能も向上
🔴セキュリティや共用設備が充実している

中古マンションの住みやすさ

🔵築20年以上の物件は設備が古いケースが多い
(ただしリフォームで解決可能)
🔵管理状態が物件によって異なるため管理体制
をしっかりチェックする必要あり
🔵リノベーション済み物件なら
新築同様の快適さを実現可能

🔹 住みやすさの結論

🟡「最新設備やセキュリティ重視
なら新築が圧倒的に有利!」
🟡「ただし、リノベーション済み中古なら
新築に近い快適さを安く手に入れられる!」

リセール(売却)で比較!新築 vs 中古

新築マンションの売却

🟢購入直後の価格下落が大きい(5年以内に
売ると大きく損する可能性あり)
🟢10~15年経つと、中古市場での
価格が安定してくる

中古マンションの売却

🟠築10年以上の物件は価格の下落が緩やか
(価値が底打ちしている)
🟠リノベーション次第で資産価値が
上がることもある
🟠駅近・人気エリアの中古マンションは
流動性が高く、売りやすい

🔹 リセールの結論

🟣「将来の売却を考えるなら新築より
中古の方が損しにくい!」
🟣「ただし、新築でも立地が
良ければ売却しやすい!」

結論:結局どっちが得なのか?

✅ 新築を選ぶべき人

✔ 最新の設備・高いセキュリティが欲しい
✔ 築年数の浅いマンションにこだわりたい
✔ 長期間住む予定で、売却を考えていない

✅ 中古を選ぶべき人

✔ 価格を抑えて広めの物件を買いたい
✔ 資産価値の下がりにくい物件を選びたい
✔ リノベーションを前提に
自分好みの家にしたい

札幌の不動産市場では「新築は高騰しすぎ」
「中古の方がコスパがいい」という声が多い。

しかし、長く住む予定なら新築のメリットも
大きいため自分のライフスタイルに合わせて
選ぶのがベストです。
才光不動産では、お客様のお考えをしっかりと
ヒアリングさせていただき、より良い選択が
できるよう丁寧にアドバイスいたします。

本日は以上です。

電話受付時間:9時〜23時
☎︎

他のお客様との電話中などで応答できなかった場合は
弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。
✉️

ご相談だけでも大歓迎ですので
お気軽にご連絡下さい!

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA


    関連記事

    1. 「不動産投資で不労所得」は本当か?
    2. 絶対に選んではいけない部屋の特徴とは?
    3. 不動産マーケット分析〜札幌編〜
    PAGE TOP