ご相談だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

あなたの理想を叶える人生のサポーター。

WEB 予約
電話予約
友だち追加
会社概要
お問合せ先
豆知識

不動産業界のウソ・ホント!?

よくある噂をプロが検証!

こんにちは、才光不動産です!

「不動産の常識」と言われる話の中には
意外と間違っているものもあります。

本日は不動産業界でよく聞く噂を
プロの視点で検証していきます。

① 駅徒歩10分=本当に10分?

物件情報にある「徒歩10分」は
実際に10分で到着するのでしょうか?

Tips不動産広告では80m=徒歩1分と
計算するルールがあります。
というより入力すると自動的に計算される
システムを使用しています。

これは場所にもよるかも知れませんが
あまり誤差はないはずです。
気になる方は内見時に歩いて確認しましょう。

② 新築 vs 中古、どちらが得?

「新築のほうが価値がある」
「中古のほうがコスパがいい」

どちらもよく聞く話ですが
本当のところはどうでしょうか?

新築のメリットは最新設備や保証
資産価値が安定しやすい点です。

一方中古は価格が抑えられ
リノベーションの自由度が高いのが魅力。

Tipsどちらが得かはライフプラン次第です。

③ 南向きの部屋が一番いい?

「日当たりが良い南向きが最高」
これは一概には言えません。

夏は暑すぎることがあり
西日が強い時間帯も長くなります。
そのためエアコンがないと
地獄になりかねません。

しかし陽当たりが良い方が精神衛生面
でも良いのでお勧めしております。

④ 家賃交渉はできる?

Tips基本的にはできませんが稀にできる
物件もあります!

築年数が経っている物件や空室が多い物件は
交渉できる可能性が高いです。

しかし新築や人気エリアの物件は
値下げ交渉はできないと思ってください。

⑤ 「おとり物件」は本当にある?

「広告に出ている物件がない」
「問い合わせたら埋まっていた」
こんな経験はありませんか?

Tips「おとり物件」は多いです。
規制が強化されて年々減少している
とのことですが、まだまだ世の中には
多く存在しています。

まとめ

不動産にまつわる噂は多いですが
すべてが真実とは限りません。

大切なのは情報を鵜呑みにせず
自分で確認し納得することです。

才光不動産ではプロの視点で正しい情報を
お伝えしています。
物件選びで迷った際はぜひご相談ください。

本日は以上です。

電話受付時間:9時〜23時
☎︎

他のお客様との電話中などで応答できなかった場合は
弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。
✉️

ご相談だけでも大歓迎ですので
お気軽にご連絡下さい!

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA


    関連記事

    1. 物件購入の際の10チェックポイント
    2. 解体工事業登録完了
    3. “人気学区”なのに 売れない家
    PAGE TOP